Skip to content

マルウェア「Emotet(エモテット)」について

こんにちは、tsutomuです。

最近またEmotetによる被害が多くなっているようです。
Emotetとは、強い感染力を持つマルウェア(=悪意のあるプログラムやソフトウェアの総称)です。
攻撃メール受信者の情報窃取に加え、他のウイルスへの感染、不正メール(攻撃メール)への情報流用、感染拡大が試みられます。

日本のIT国家戦略等を管轄する「情報処理推進機構(IPA)」では、下記のような対応を勧めています。

  • 身に覚えのないメールの添付ファイルは開かない。メール本文中のURLリンクはクリックしない。
  • 自分が送信したメールへの返信に見えるメールであっても、不自然な点があれば添付ファイルは開かない。
  • OSやアプリケーション、セキュリティソフトを常に最新の状態にする。
  • 信頼できないメールに添付されたWord文書やExcelファイルを開いた時に、マクロやセキュリティに関する警告が表示された場合、「マクロを有効にする」「コンテンツの有効化」というボタンはクリックしない。
  • メールや文書ファイルの閲覧中、身に覚えのない警告ウインドウが表示された際、その警告の意味が分からない場合は、操作を中断する。
  • 身に覚えのないメールや添付ファイルを開いてしまった場合は、すぐにシステム管理部門等へ連絡する。
出典:「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについて

上記以外にも「情報処理推進機構」で「Emotet(エモテット)」と呼ばれるウイルスへの感染を狙うメールについてというページにて詳しく紹介されています。

手口が巧妙で見抜くことが難しいですが、感染すると自分だけでなく周りの方へ被害を拡大させ、迷惑をかけることとなるため注意が必要です。
「Emotet」で検索すると、特徴や事例、対応方法等様々な情報を確認することができます。
ぜひ一度見てみてください。