皆様、ミニチュア写真家・田中達也さんをご存知ですか? 2017年9月まで放送されていたNHKの連続テレビ小説「ひよっこ」のタイトルバックを担当されていた、ミニチュア写真家です。 2011年から毎日イン…
投稿者: mimi
今年の四字熟語は「不易流行」
こんにちは、mimiです。 今年のブログのトリを務めさせていただくことになり、少しプレッシャーを感じております。。 昨年に引き続き、今年の一年を振り返って四字熟語にしてみたいと思い、考えてみました。 …
感動! 星空の下の結婚式。
こんにちは、mimiです。 先日、友人の結婚式に招待されました。 その友人はとても可愛らしい顔立ちの女性なのですが、普段は化粧をほとんどせず、服装も派手好きではなく落ち着いたカジュアルなテイストを好む…
面白い! 吉田ユニ作品
こんにちは、mimiです。 先日、アートディレクターの吉田ユニさんの作品集『GAS BOOK 30 YUNI YOSHIDA (GASBOOK)』を読みました。 ずっと気になっていた作品集だったので、…
行ってみたい!草間彌生美術館。
こんにちは、mimiです。 先日、草間彌生美術館が2017年10月1日にOPENしていた事を知りました。 草間彌生さんといえば、「世界で最も人気のあるアーティスト」(2014年、英『アート・ニュースペ…
トーストアートで楽しい朝食を。
こんにちは、mimiです。 みなさま、最近SNSで話題の「トーストアート」をご存知ですか? 「トーストアート」とは、トーストに様々な食材を用いて模様やイラストを描き、可愛くデコレーションすることです。…
Tシャツヤーンで夏の編み物♪
こんにちは、mimiです。 みなさま、「Tシャツヤーン」てご存知ですか? 「Tシャツヤーン」とは、本来は着古したTシャツを再利用して編み糸にしたものなのですが、最近では100円ショップ等で出来上がった…
Googleの自動描画ツール「AutoDraw」
こんにちは、mimiです。 突然ですが皆様、プレゼン等の資料を作成する時に「同じテイストのイラストが複数欲しい」と思った事はありませんか? 資料にイラストを複数挿入する場合、テイストが同じものを使用し…
「バルーンアート」に挑戦♪
こんにちは、mimiです。 先日、とあるレストランで食事をした時の事です。 団体で予約し、中には小さな子供もいました。すると、そのレストランのスタッフが目の前でバルーンアートでウサギや剣を作って、子供…
「エリック・カール展 The Art of Eric Carle」に行ってきました!
こんにちは、mimiです。 先日、久しぶりに美術館へ行ってきました! 場所は世田谷美術館。 絵本『はらぺこあおむし』で知られるアメリカの絵本作家エリック・カールの絵本原画や作品資料など、約160点の作…