こんにちは、akiです。横浜も急激に朝晩が涼しくなってきました。 私は徐々に肌寒くなってくると、仕事中や寝る前に「生活の木 おいしいハーブティー エキナセアベア」というブレンドハーブティーをよく飲みま…
投稿者: aki
青い鳥はどこへ
こんにちは。akiです。 別の内容でコーラルブログを書いていたのですが、あまりにも突然でしたのでこちらの話題に。 ツイッター、ロゴを「X」に変更へ 青い鳥に別れ=マスク氏 「間もなくツイッターブランド…
Bardに相談してみました
こんにちは。akiです。 u-micoが試した「ChatGPI」、そして私が以前使ってみた「AI画像生成」といったサービスがぞくぞくと世の中に浸透しつつありますが、Googleのジェネレーティブ AI…
バターコーヒーからMCTオイルへ
こんにちは。akiです。 私は見た目によらず、それともお年ごろというべきなのか、体調を崩しやすいので健康にはわりと気をつかうタイプです。だからといって流行のダイエット方法や食べ物に飛びつくつもりはない…
創意工夫の2022年
こんにちは、akiです。コロナ禍が続く中、2022年もあっという間に年の瀬となった印象を受けましたが、皆さまはどのようにお過ごしでしたか。 さて、コーラルはこの1年、お客さまのご予算やニーズに合わせた…
色を愛でる旅
こんにちは。akiです。 先日、新幹線を使って数年ぶりに親戚宅へ行ってきました。全国旅行支援の適用期間直前だったのでそれらの恩恵はまったく受けられませんでしたが、秋晴れの心地よい季節に行くことができた…
8月10日は「鳩の日」
こんにちは、akiです。 さて、去る8月10日は「鳩の日」ってご存知でしたか?神奈川銘菓のひとつとして有名な「鳩サブレー」の製造元、株式会社豊島屋が制定した記念日だそうです。 神奈川県鎌倉市に本店を置…
落語にふれて思うこと
こんにちは。akiです。コロナ禍の中、エンターテイメント業界も少しずつ規制が緩和され、さまざまなイベントが再開されている今日この頃。 友人に誘われ、ある落語家さんのミニイベントにお邪魔してきました。実…
お菓子屋コーラル
こんにちは。akiです。mimi、u-micoとおやつやお菓子の話が続いたので、私も乗っかります。 今やコーラルの冷蔵庫の横はお菓子コーナーと化しています。しかしここにぶら下がっているお菓子は、ほぼ宮…
2021忘年会 at Hyatt Regency YOKOHAMA
こんにちは。akiです。 先日、Hyatt Regency YOKOHAMAにて、コーラルの忘年会が行われました。少し早めに到着したので、ホテルの内外をあちこち散策してみました。 最上階はバンケット。…